あかつきブログ

仏教、音楽、世の中の出来事、サッカーなどについてあかつきが感じたことをゆるーく書きます(^-^)

2/14(日)日記 時代と地域とともにある

◎本日の活動

・お参り
・読書
・カラオケ音源作成
YouTubeライブ配信の視聴

バレンタインデーということで「グリコ」を思い出しました。じゃんけんの「ぐりこ、ちよこれいと、ぱいなつぷる」のあれです。みなさまご存知でしょうか?
由来なども何もわかりませんが、思い出して懐かしかったので書いてみました(笑)

 

◎本日の仏教

www.youtube.com

お会いしたことはありませんが、尊敬する僧侶でユーチューバーの桜嵐坊さんの10周年記念の配信を拝見しました♪

釈先生のお話は必聴です。みなさまぜひアーカイブをご覧ください。

ネタバレになるのは嫌ですし実際に動画を見ていただきたいですが、伝道コミュニケーションと対話コミュニケーションの話がやはり印象に残りました。

たぶんYouTube上だけではなく、リアルな場で布教に携わる方にとっても考えていくべきテーマだと思います。例えばこれまで仏教にまったく触れたことがないという方と接する機会はたくさんありますからね。

つい、何かを教えなければならない、伝えなければならないというモードになってしまいがちですが、相手が何を感じているのか・何を知りたいのかとコミュニケーションをとるのが大事だなと思いました。

私は間違ったことを言うのが怖いですし、自分は何かを伝えられるレベルではない・・・と思って(これらの感覚も必要だと思いますが)、表現することを尻込みしてしまいがちです。桜嵐坊さんを始め出演されていたYouTuberの方々のように、相手と一緒に考えていくという双方向的な姿勢に立つことができれば発信を始められるのかもしれませんね。そこから対話が始まるように思います。

桜嵐坊さん、おめでとうございます。


◎気になったニュース

www.tokyo-np.co.jp

東北にはたくさん知人やお会いしたことのある方がいらっしゃいますから、昨日からずっと気になっています。

 

◎本日の音楽

Waltz For Gil

www.youtube.com

昨日に引き続きヤマノのYouTube配信を視聴しました。学生時代からサドハド好きです♪

講評を担当していた守屋純子さんが「ジャズは時代と地域とともにある」とおっしゃっていて、とてもいい言葉だなと思いました。

音楽には音階やリズムなど地域性があります。今の時代は特に音楽もグローバル化が進んでいて、様々な地域の音楽が融合していますよね。それぞれの歴史や文化を尊重しながら混ざり合うことによって、音楽のコアの部分がはっきりしてくるように思います。
昨日の井上先生と石田先生のお話を思い出しました(というか影響を受けているのですね)。

 

◎まとめ、その他

本日もありがとうございました。

明日よろしくお願いいたします。

 

日記の内容を音声配信しています♪

radiotalk.jp